初めてmnpしたのでメモします。
■この記事のまとめ
・ガラケーの液晶が壊れたのでMNPした
・かかった日数→1日
■きっかけ
ガラケーの液晶が壊れて映らなくなりました。
ドコモショップで修理を見積もったら15,000円くらいで10日くらいという話でした。
どうせ費用かかるならMNPしたほうがいいのではとの考えで行動しました。
■MNP前
ガラケーとスマホの2台持ち。
ガラケーは通話用でドコモ。スマホはネット用でiijmio。
2台持ちにしていた理由は、数年前はこの方法が一番安かったことと、スマホはバッテリーがすぐなくなるので通話用は別にしておきたかったことの2点が挙げられます。
費用は、ドコモ:1800円くらい(タイプバリューSSで通話込み)、iijmio:972円(データの3GBミニマムスタートプラン)で合わせて2800円くらい。
■MNP後
既に持っているデータ用SIMは解約予定(いまから)。
みおふぉん1728(音声つき3GBミニマムスタートプラン)+通話でおそらく2500円くらい??
1台持ちになるので、よりスマートになるのが魅力です。。
通話のためにバッテリーは切らさないようにします。スマホはフリーテルのPriori3S(4000mAh)で運用します。
■ガラケーの電話帳
液晶が映らないので、ボタン操作でバックアップしました。。
基本はドコモのサイトに載っている方法にしたがってやります。
SDカードに電話帳データ(.vcfファイル)がバックアップされた後、メールでスマホに送ります。スマホでvcfファイルをタップすると、インポートできます。
■MNP手順
ドコモ転出→ネットのマイドコモでMNP予約。すぐできる。
参考:
iijmio転入→即日でやりたかったため、イオンに行って手続きした。2時間くらい。
参考:
iijmioはイオンのカウンターでも受付しているのがポイントです。即日でできました。
なお、iijのIDは既に持っていたので、そこに追加される形で契約できました。
ちなみに、BICのやつは公衆wifiつきですが平文っぽいので、不要としました。。
参考:
■今回かかった費用
・ひとりでも割の解除:9,500円
・転出:2,000円
・転入:3,000円
・カードリーダー1,000円
合計16,000円(税別?)
■感想
修理代くらいでMNPできたこと、1台持ちになったことがよかったです。
即日ですばやくMNPできるのはとてもありがたいと思います。
ランニングコスト的にはトントンか、それより少し安くなる見込みです。(あまり電話しなければ安い)。
■この記事のまとめ
・ガラケーの液晶が壊れたのでMNPした
・かかった日数→1日
■きっかけ
ガラケーの液晶が壊れて映らなくなりました。
ドコモショップで修理を見積もったら15,000円くらいで10日くらいという話でした。
どうせ費用かかるならMNPしたほうがいいのではとの考えで行動しました。
■MNP前
ガラケーとスマホの2台持ち。
ガラケーは通話用でドコモ。スマホはネット用でiijmio。
2台持ちにしていた理由は、数年前はこの方法が一番安かったことと、スマホはバッテリーがすぐなくなるので通話用は別にしておきたかったことの2点が挙げられます。
費用は、ドコモ:1800円くらい(タイプバリューSSで通話込み)、iijmio:972円(データの3GBミニマムスタートプラン)で合わせて2800円くらい。
■MNP後
既に持っているデータ用SIMは解約予定(いまから)。
みおふぉん1728(音声つき3GBミニマムスタートプラン)+通話でおそらく2500円くらい??
1台持ちになるので、よりスマートになるのが魅力です。。
通話のためにバッテリーは切らさないようにします。スマホはフリーテルのPriori3S(4000mAh)で運用します。
■ガラケーの電話帳
液晶が映らないので、ボタン操作でバックアップしました。。
基本はドコモのサイトに載っている方法にしたがってやります。
SDカードに電話帳データ(.vcfファイル)がバックアップされた後、メールでスマホに送ります。スマホでvcfファイルをタップすると、インポートできます。
■MNP手順
ドコモ転出→ネットのマイドコモでMNP予約。すぐできる。
参考:
docomoから他社へ転出する際のMNP予約番号発行手順(My docomoのみで完結編) | Time to live forever
iijmio転入→即日でやりたかったため、イオンに行って手続きした。2時間くらい。
参考:
iijmioはイオンのカウンターでも受付しているのがポイントです。即日でできました。
なお、iijのIDは既に持っていたので、そこに追加される形で契約できました。
ちなみに、BICのやつは公衆wifiつきですが平文っぽいので、不要としました。。
参考:
■今回かかった費用
・ひとりでも割の解除:9,500円
・転出:2,000円
・転入:3,000円
・カードリーダー1,000円
合計16,000円(税別?)
■感想
修理代くらいでMNPできたこと、1台持ちになったことがよかったです。
即日ですばやくMNPできるのはとてもありがたいと思います。
ランニングコスト的にはトントンか、それより少し安くなる見込みです。(あまり電話しなければ安い)。
- 関連記事
-
- スマホ流浪民(´・ω・`) (2016/07/02)
- ドコモからiijmioにmnpしました (2016/05/07)
| ホーム |