新しい記事を書く事で広告が消せます。

ラノベの推理小説です。
謎と伏線の作り方がうまく、仲間との友情や親子愛の描き方に感動し、願う理想と現実……涙流しながら一気に読みました。
部屋に閉じこもって、ネットを通じて世界をみる「ニート探偵」アリス。その周りにはいろいろな形をしたニート「パチプロ」「留年生」「ヒモ」など……がいて、それぞれの立場や生き方をうまく活かし、大きな物語の渦へと引き込んでいきます。
すんごいキャラ設定・伏線がうまくて、1巻の内容がそのまま4巻までずっと生き生きと輝いているんです。それだけ内容が濃い1巻なので僕も一番好きな巻でもあります。
ライトノベルですが、リアル寄りの推理小説です(魔法はでてきませんのでそういったものが苦手な人にもおすすめできます)。また、この物語のメイン要素は(今のところ)恋愛ではなく、友情や仲間といったところに重きをおかれています。
神様のメモ帳 (電撃文庫) (文庫) (amazon)

神様のメモ帳〈2〉 (電撃文庫) (文庫) (amazon)

神様のメモ帳〈3〉 (電撃文庫) (文庫) (amazon)

神様のメモ帳〈4〉 (電撃文庫) (文庫) (amazon)

現在、1~4巻まで出ています。表紙は1巻が好きww衣装は2巻が好きwwwwアリスかわいいよアリス

「比較的」クリック音が静かです。まじおすすめ。
まわりの風景が反射しまくるので撮影注意ww
サイレントマウスEX SIRENS03はクリック音はほとんどでませんが、ボタン類の作りが正直アレなので、「本当に音を立てられない時」のみおすすめ。
音がちょっと出てもいいならば、このarcをおすすめします。クリック音は「比較的」小さく、おちついた音です。ホイールはマイクロソフトにありがちな「ぬるぬる」ではなく、普通のカチカチ段階があるタイプで使い易いです。無線だけど感度良いです。
別途マイクロソフトのサイトからintellipointというマウス用ソフトをDLすることで、ボタンの機能を設定できます。
Microsoft Hardware - ダウンロード - ソフトウェアのダウンロード
Microsoft Arc Mouse (amazon)

電池は単4が2つです。マウスの電池は1~2ヶ月くらいで交換することが多いので、普通のより繰り返し使える充電池のが良いです。
エネループの充電器セットおすすめ。
SANYO eneloop 充電器 単4形2個セット (単3形・単4形兼用) N-MDR0204S (amazon)


情報収集のお役に立てれば幸いです。「リスト」にぶちこむのがいいかも。。
■機能 web漫画関連キーワードを含むつぶやきを拾う
■更新頻度
■ポスト方式 つぶやき公開(RTに見える@がうるさいかも・・・非公開検討中)
■対象キーワード
pixiv 漫画
pixiv マンガ
web漫画
ウェブ漫画
ウェブマンガ
ネット漫画
net漫画
ネットマンガ
新都社
neetsha
漫画 描
漫画 更新
↑2010年1月23日現在。調整しながら随時変更。
↓以下、解説という名の言い訳
botというよりpipeです。短く言えば「RSSをつぶやかせる」。

参考
twitterの興味のあるつぶやき(ツイート)を自動で収集する仕組みを作ってみました - EC studio 技術ブログ
・Yahoo pipesを通すと不安定に(No pipe results for ~)。pipesのほうでリクエスト過多の可能性。たぶん検索対象キーワード減らしても同じ(twitter側のせいではないと思う)。
・feed tweetはポスト時間帯が9:00~23:00。
・意外とpixiv漫画のつぶやきが多い
・botが@使うので、強制的にTLに出現。。。よく言えばweb漫画に縁がある人につながりをもたせる機能。悪く言えばうるさいbot。。。(そこで非公開ツイートにすると広がりがちいさくなる)
■更新履歴のようなもの
・自分の発言を拾わないように設定(⇒(@manga_tw02)を含むつぶやきはカット)
(2010/02/17)
停止しました。ここまでのデータ↓
運用期間約26日
ツイート数1912件
不評コメント2件
好評コメント0件
フォロワー数33
被リスト数3
所感
自分の発言が晒されるのが、気分を害すると推測。それもそうですね。
今後について
不快にならない形で、ウェブ漫画情報を収集&多くのユーザーに周知できる仕組みを考える。「漫画描きました」みたいな情報を広く拡散する仕組みって素敵だと思うんだけどなぁ。
無理そうならあきらめるwwww

退職から1ヶ月。無職をこじらせて、つい買ってしまいました。
※上2つはエロ小説ww
無敵の姫騎士がドMに目覚めたようです (あとみっく文庫 7) (文庫) (amazon)

⇒レビューブログで好評だったので購入しましたwwwwww
そんなある日、ローゼリアは城の図書室で古い騎士道小説を読んでしまいます。その騎士道小説の内容は「苦難を敢えて受け入れ、乗り越えることで騎士道に至ることができる」というものでした。
『あとみっく文庫』をレビューするブログ : 無敵の姫騎士がドMに目覚めたようです を含む記事
ピルグリムメイデン 深紅の巡礼聖女 (あとみっく文庫 8) (文庫) (amazon)

ぼくの好きなジャンルTG(女体化)。
⇒レビューブログ 『あとみっく文庫』をレビューするブログ : ピルグリムメイデン を含む記事
神様のメモ帳 (電撃文庫) (文庫) (amazon)

公式(?)サイト⇒AMW|雑誌・書籍検索 『神様のメモ帳』
設定がいかにもって感じの先入観がありますが、推理ものとしてアマゾンのレビューでも好評だったので購入。ただの探偵じゃない。 ニート探偵だ―― 期待の新作登場!
路地裏に吹き溜まるニートたちを統べる美少女・アリスは、ニート探偵。
クロノ×セクス×コンプレックス 1 (電撃文庫 か 10-17) (文庫) (amazon)

大好物のTG(入れ替わり)。
⇒公式(?)サイト 電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE
なんだこのキャッチコピー魅力的すぎてwktkが止まりませんwwww壁井ユカコが贈る
男女入れ替わり×魔法学校×タイムリープ・ストーリー!
月夜のフロマージュ (1) (角川コミックス・エース 223-1) (コミック) (amazon)

大好物のTG(変身)もの。とは言ってもきれいめの少女漫画ちっくです。作者のてぃんくる先生の他作品『ロウきゅーぶ!』 (電撃文庫)のほうもおすすめ。
話は変わって。
FC2ブログの共有テンプレートで、すんごいかわいいものがアップされてました。
ドロシアのテンプレート・プレビュー
キャッチコピーがすごいwwww「みんなを悩ます小悪魔 ドロシア」
テンプレ作者のリンクを辿っていくと、いろいろサイトがありました。
・ブログパーツ『ドロシア』 -Dorocia- みんなを悩ますけしからん小悪魔 公式サイト
テンプレの他にブログパーツもやってるようです。本来は携帯のサービス。コミュニケーション型のゲームのようです。
・コミュキャラの箱
関連サイト。
・クリエイターのるつぼ
そのコンテンツを生み出すサイト。イラスト・シナリオライターなど、クリエイター登録型?
ドロシアたんのTwitterがかわいくておもしろかったので、ついかっとなって、絵描きましたwwwwwwwww
学んだこと
・photoshopでのきらきらブラシ
・瞳の塗り方(黒目のフチにうすく色をおくとかわいくなる)
僕もイラストとテンプレをからませて制作してみたいwwwwwwwwwwうぇ
トラックバック(0) |
煦絽 斎七さんのイラストのテンプレ、ぜひやっていただきたいですよ~

ドロシアちゃんも可愛い

斎七 >>煦絽さん
イラストテンプレって憧れますwww
写真系や素材系テンプレもそろそろ作りたいなって思ってますww
■やったこと
雇用保険の受給資格ゲット
■この後のスケジュール
1.雇用保険説明会・初回講習を受けにハロワに行く(2時間くらい)
2.認定日にハロワに行く(初回)
以下詳細。
離職票が届いたらすぐにハローワークで手続きします(受給日を早くするため)。
■持っていくもの
・離職票-1、離職票-2
・印鑑
・銀行の通帳(※ネット銀行はむずかしいかもって言われました。。)
・写真付き証明書(免許証とか)
・写真2枚(3 x 2.5cm)
・(再就職援助計画対象者証明書を持っていたらそれも)
■やったこと
なんか紙に書いたwww
銀行名・支店名・口座番号を書くところが大事だった気がします。
■かかった時間
空いていたので1時間くらい。
■アルバイトの注意点
待期期間(1回目の手続きから7日間)はアルバイトNG。
雇用保険給付制限期間 | OKWave
最初の7日間が終わったあとは給付制限期間(3ヶ月)になります。この期間ならバイトOKです。バイトしたことは申告する(不正受給になったら3倍返しになる)。だいたい14日以下・週3日以下・3時間以下くらい。詳細はまた後ほど調べます。
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ハロワに通う仕事がはじまるお・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
トラックバック(0) |
兀突骨 ハロワの人に顔を覚えられる程通いたくないぉ(;ω;)
再就職頑張ってぉ...
斎七 >>兀突骨ん
ありがとうございます!がんばって失業保険もらいます^^
準備期間ということでいろいろやってますwww
退職後の手続きとしては大きく3つとなります。
1.失業保険
2.健康保険
3.年金
2.の健康保険で必要な書類のうち「健康保険資格喪失証明書」が会社からもらえない時は、自分で社会保険事務所へもらいに行く必要があります。
その社会保険事務所ですが、必ずしも現住所の管轄でなくてもいいようです。僕の場合、管轄より近い事務所で発行OKでした。(※電話で確認してくださいww)
ちなみに国民健康保険は空白期間の分もそのお金を払うそうですww会社を辞めた次の日からは国保加入となっているべきのようですwww
川口市/よくある質問(国民健康保険-保険税)
質問
会社を退職してしばらくして国保に加入しました。社会保険は会社に入った時からの加入なのに、国保は届出をした時ではなく、会社を辞めた時から加入ということでした。さかのぼって保険税を払うというのは納得できないのですが。
回答
国民健康保険は国民健康保険法により、他の健康保険に加入のない場合、任意ではなく強制加入となっており、空白期間がないよう保険に入る必要があります。
国民健康保険の加入日は加入届出日ではなく、職場の健康保険を脱退した日(退職日の翌日)、または川口市に転入した日が加入日となりますので、手続きが遅れた場合でも、この日までさかのぼって加入していただき、加入月からの国保税を納めていただきます。 保険税は、地方税法の定めにより最長3年間さかのぼっての納付が必要となります。
あと、まだ離職票が届いてません。。
事業主が離職票を交付してくれない
近いうちハロワ行こう・・・質問
私は,会社の労働条件に不満があったため,先々月,会社を退職しましたが,いまだに会社から離職票をもらっていません。何度か会社側に催促してみたのですが,このままでは,雇用保険の手続ができずに困っています。なんとかならないものでしょうか。
回答
ポイント
1 事業主は,労働者が退職した場合,その翌日から起算して10日以内に離職証明書をハローワークに提出しなければなりません。
2 被保険者でなくなったことの確認を求める請求を行い,ハローワークが確認を行えば,離職票が交付されます。
これからやることメモ
・喪失証明書と印鑑⇒市役所で健康保険の手続き
・年金手帳⇒市役所で年金の手続き
・離職票が会社から届いたらorハロワに請求⇒ハロワで失業の手続き(雇用保険?)

画面がもっと広く使いたい!と思っていたので買っちゃいましたwwwwwあわせて4万円くらいでした。
僕のマザーボードはM2A-VM(2007年3月発売のやつ)。マザボだけで2つのディスプレイが使える素敵なものです。今回さらにグラフィックカードを追加して3画面になりましたww

左 :LGの20.1インチワイド
中央:三菱27インチワイド
右 :三菱17インチ
MITSUBISHI 27型ワイド三菱液晶ディスプレイ RDT271WLM(BK) (amazon)

玄人志向 ビデオカード / VGA / RH4350-LE512HD/HS / ATI / AMD / Radeon HD4350 / 512MB / PCI-Express x16(2.0) / LowProfile / 出力:RGBx1,DVIx1,HMDIx1 / ファンレス / 静音 (amazon)

以下、トリプルディスプレイの設定メモです。
1.とりあえずグラフィックカードとディスプレイをつなげる
2.M2A-VMのBIOS画面で 「surroundview」をenableに設定
3.新しく追加したRadeon HD 4350のドライバをインストール※
4.マザボのドライバAMD ATI Radeon X1250をインストールしなおす※
※玄人志向についてるCDのドライバは使えませんでした。。。OS起動すらしなくなりしたww
ぼくはwindowsのシステム復元で作業しなおしました。システム復元ポイントを作成してからインストールするのがいいかもしれません><;
・Graphics Drivers & Software(AMDの最新ドライバダウンロードページ)
radeon hd 4350のドライバは下記になります。

M2A-VMのドライバは下記になります。

追記を閉じる▲

画像まわりから研究していこうかなと思っています。ちょっとしたウェブ用素材でも、いざ作るとなると結構難しいものです。photoshopのデザイン系・実例系の本も近いうちに触りたいです。
Webcreators(ウェブクリエイターズ) 2010年 02月号 [雑誌] (雑誌) (amazon)

WebDesigning(ウェブデザイニング) 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌) (amazon)

MdN (エムディーエヌ) 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌) (amazon)

touch 人気絵師から学ぶデジ絵テクニック (100%ムックシリーズ) (ムック) (amazon)


芯の先が短くなって反応が変になってきたので、爪楊枝で自作してみました(替え芯を紛失してしまったので……)。
参考にしたページ↓
・くそだかみそだか::【写真で】ペンタブの芯を爪楊枝で作る【解説】
・ペンタブの芯をつまようじで作ってみた - いつか箱庭の外で - Yahoo!ブログ
使えることは使えるのですが、「キュッキュ音」が鳴ってしまってキモいww
替え芯について調べてみました。僕のタブレットはBambooのCTE-650。
WACOM Bamboo Fun CTE-650 (amazon)

替え芯一覧(Wacom | ワコムストアのページ)
CTE-650対応とかかれているのは普通の芯だけですが、他のフェルト芯などもバンブーで使えるらしいです。
(※ポリアセタールのページではCTE-650対応、さらにIntuos3のグリップペン ZP-501E対応とあるので、逆に ZP-501E対応だったらバンブー対応だろうという考えww)
・ポリアセタール ペン替芯 (5本入り) (白) FUZ-A010( ワコムストアのページ)
・フェルト芯 ペン替芯:ZP-400E/501E用フェルト芯 (5本入)(ワコムストアのページ)
標準のペン先↓
Wacom 替え芯(標準芯 ホワイト) FUZ-A010 (amazon)

単価で言えばこっちのフェルト芯20本のが安い…↓
Wacom 替え芯(フェルト芯/20本入り/芯抜き付属) FUZ-A154 (amazon)
