よそのブログで画像認証(画像に書いてある文字・数字を入力するやつ)をよくみることがありました。いいなーと思い続けていたのですが、とうとうFC2ブログにもコレがきました!やったあ!
迷惑コメントが多くてどうになならないかと思っていましたが、たぶんコレで大幅に改善されると思います。FC2素敵!
迷惑コメントが多くてどうになならないかと思っていましたが、たぶんコレで大幅に改善されると思います。FC2素敵!
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
煦絽 斎七さんのこのエントリーで知って。
導入してみました。
毎日、よく迷惑コメント置いていくものだから、何とかならないかと思ってました。
これで、無くなったらヾ(@^∇^@)ノ♪嬉しいですね~。
ケータイで管理画面にログインする術も今日出来る様になりました(笑)
もっと早くやってみれば良かったと思ってたりします。
どこでも、迷惑コメント消せます

一番楽チンなのは、迷惑コメントがこないことなんですけどね(爆)
斎七 >>煦絽さん
ちょっと手間がかかっちゃいますけど、
このタイプは効果があるときいています。
防止できるといいですね~。
僕はPHSなのでまだ携帯わからないんですよ~

前にも携帯テンプレの話があったので研究してみますね!
地区長(元:あお) お久しぶりです。
2年ほど前によく顔を出していた者です。
自分もこの記事を読んでやってみました。
2日に1回ぐらいのペースで来てたスパムのコメントがめっきりなくなりました。
自分もW-ZERO3[es]を1年前から使い始めました。
PHSが携帯ページに非対応なのは少し歯がゆいところですね。
携帯ページのテンプレート、大変でしょうけど頑張ってください。
斎七 >>地区長さん
おひさしぶりです~。
僕のところも設定後まったく来なくなりました。いい感じですね。
es使いがここにもwwww
携帯サイトの実感がないのでまだまだ研究中です。機会があればよろしくおねがします^^
僕の愛用していたバッファロー製のサイレントマウスが動かなくなりました(つд`)
虹のもとブログ 静音マウス注文しました
約半年のお付き合いでした。今までありがとう(つд`)
そこで今同じものを注文しようと思ってamazonを見てみたら、売り切れ(つд`)
でも検索してみたら、型番が違うけど同じバッファローのサイレントマウスがありましたwwwwwwうはwwww注文したわwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーケットプレイスのだから送料かかっちゃうけど、やっぱりサイレントがいいです。静音素敵すぎる\(^o^)/
虹のもとブログ 静音マウス注文しました
約半年のお付き合いでした。今までありがとう(つд`)
そこで今同じものを注文しようと思ってamazonを見てみたら、売り切れ(つд`)
でも検索してみたら、型番が違うけど同じバッファローのサイレントマウスがありましたwwwwwwうはwwww注文したわwwwwwwwwwwwwwwwwww
マーケットプレイスのだから送料かかっちゃうけど、やっぱりサイレントがいいです。静音素敵すぎる\(^o^)/
![]() | バッファローコクヨサプライ BUFFALO 光学式有線マウス USB接続 Mサイズ 静音タイプ ブラック BOMUSLMBKA バッファローコクヨサプライ 2007-08-01 売り上げランキング : 2094 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
3カラムのテンプレートの幅を広くしました。
今までは狭い画面のPCのことも考えて幅はできるだけ800px前後にしようと考えていました。そんなおり、yahooのトップページの幅が広くなったことを知りました。
Yahoo! JAPAN
yahooと言えば日本で一番有名なサイトで、多くの人がスタートページに設定しているサイトです。そのページの幅が広くなったということは、このレベルでも大丈夫ということなんじゃないかと思ったわけです。
一行まとめ
yahooの幅が広くなった→じゃあテンプレも広くするか!
いつものようにプレビューはここの記事にあります。
虹のもとブログ 共有テンプレートまとめ
ご意見があればお気軽にお願いします。
今までは狭い画面のPCのことも考えて幅はできるだけ800px前後にしようと考えていました。そんなおり、yahooのトップページの幅が広くなったことを知りました。
Yahoo! JAPAN
yahooと言えば日本で一番有名なサイトで、多くの人がスタートページに設定しているサイトです。そのページの幅が広くなったということは、このレベルでも大丈夫ということなんじゃないかと思ったわけです。
一行まとめ
yahooの幅が広くなった→じゃあテンプレも広くするか!
いつものようにプレビューはここの記事にあります。
虹のもとブログ 共有テンプレートまとめ
ご意見があればお気軽にお願いします。
トラックバック(0) |
教えて下さい。
煦絽 コメントありがとうございました。
教えてもらいたいことがありまして。
テンプレ巾が広くなったのをダウンロードしたいのですが、それは再配布でないですよね?
それと、今タイルのテンプレ使用中で、プラグインで画像ポップアップいれてありますが。
青空とグリーンのテンプレには画像ポップアップはいってますよね。
その場合には、プラグインの方を表示しないようにすればいいのでしょうか?
でも、そうすると今私のブログの右上の画像ポップアップの説明?のも表示できなくなっちゃいますよね。。。
すいません、変な質問で。
テンプレの方にコメントしようと思ったのですが、最後のところまで長かったので、こっちが手っ取り早いなとこちらにコメントさせていただきました。
斎七 >>煦絽さん
質問ありがとうございます~。
1.再配布ではないと思います。(幅を広くしたものを、新しく登録したものです。)
広くしたテンプレは3つで、2008/02/05のものです。共有テンプレページで検索できると思います。
2.プラグインはそのままでも大丈夫です。
気になるようでしたらテンプレのHTMLで87行目を
myfunc();
から
//myfunc();
に直してみてください。これでテンプレの画像ポップアップは停止できます。
画像ポップアッププラグインは僕自身も気に入っていますwww使っていただいて感謝感謝です!
他にも何かありましたらお気軽にコメントお願いします~
煦絽 コメントありがとうございました。
教えてもらいたいことがありまして。
テンプレ巾が広くなったのをダウンロードしたいのですが、それは再配布でないですよね?
それと、今タイルのテンプレ使用中で、プラグインで画像ポップアップいれてありますが。
青空とグリーンのテンプレには画像ポップアップはいってますよね。
その場合には、プラグインの方を表示しないようにすればいいのでしょうか?
でも、そうすると今私のブログの右上の画像ポップアップの説明?のも表示できなくなっちゃいますよね。。。
すいません、変な質問で。
テンプレの方にコメントしようと思ったのですが、最後のところまで長かったので、こっちが手っ取り早いなとこちらにコメントさせていただきました。
斎七 >>煦絽さん
質問ありがとうございます~。
1.再配布ではないと思います。(幅を広くしたものを、新しく登録したものです。)
広くしたテンプレは3つで、2008/02/05のものです。共有テンプレページで検索できると思います。
2.プラグインはそのままでも大丈夫です。
気になるようでしたらテンプレのHTMLで87行目を
myfunc();
から
//myfunc();
に直してみてください。これでテンプレの画像ポップアップは停止できます。
画像ポップアッププラグインは僕自身も気に入っていますwww使っていただいて感謝感謝です!
他にも何かありましたらお気軽にコメントお願いします~
| ホーム |